「インタープリターとあるく森のツアー」「森あそびセレクトツアー」「おもいで教室」「あそび工房」に大きく分かれます。
「森のツアー」は事前予約がいっぱいでも当日予約の枠もかなりあります。土日の午前中はキャンセル待ち状態ですが、午後に関しては少し余裕があるそうです。50分のツアーでは、かぶれやすい木(うるし)の説明をうけたり、葉のシルエットクイズをしながら歩いたり、ゲームをしたりとあっという間に時間が過ぎてしまいました。歩いていくのにしたがってどんどん子供の表情が変わっていくのが印象的でした。初めは自然とどのように関わり遊んでいくのか戸惑っていましたが、途中からインタープリターの近くへ積極的に子供が集まっていきます。それは子供と自然との距離でもあると思います。びっくりしたのは子供の目線。インタープリターを食い入るように見つめていました。時々視線をはずしても、その行く先は木の実や葉っぱ。親の存在はすっかり忘れられてしまいました……。大人にとっても楽しいツアーです。久しぶりにゆっくりと緑を見ました。管理人は「モンゴリナラ」が愛知県と岐阜県にしかないことを初めて知りました。
「セレクトツアー」はガイドシートを手に自分で歩くものです。南の森を探索しよう。
「おもいで教室」はメンバーにもよると思いますが、親子で楽しめるプログラムです。戦争を体験された年齢の方から小さい子供まで、みんな同じ教室の生徒になり授業を20分間受けます。いろいろなお話が聞けて楽しかったです。数十年ぶりに「起立・礼・着席」をやりました。(^o^;)
ちなみに我が家の子供達は「企業パビリオンより楽しかった!」と申しました。
「あそび工房」では、自然のおもちゃで遊ぶことができます。わなげも木の枝を使い、楽器も木でできています。自然のもので作られた万華鏡もありました。箱の中身を手探りで当てるゲーム(もちろん中には自然のものがはいっています)をしたり、牛乳パックで竹とんぼの作り方を教わったりと子供には楽しいプログラムがいっぱいです。
↑案内板。 | ↑森のビジターセンター。 | |
↑いざセレクトツアーへ。 | ↑みどころいっぱい。 | |
↑集めてみよう。 | ↑観察しましょう。 | |
↑なぞなぞBOXでお遊び。 | ↑なんでも楽しもう。 | |
↑おとなが楽しいコーナー。 | ↑懐かしい教室。 |
☆=======================☆
Copyright (C) 2005 Momotarou and his family. All rights reserved.