「愛・地球博」EXPO2005記念館 〜モリコロパーク情報〜コーナーに戻るこのコーナーのトップページに戻る 記念館トップページに戻る

変わる風景 〜あの場所は今〜

第2期供用エリアは目下整備中(2006年9月)

 リニモ万博会場駅は現在、「愛・地球博記念公園」駅の
名前に変わりました(下の写真左)。

 駅を降りて公園の入り口には記念碑があります(右)。

 旧西ゲート近くの公園西駅は名称は変わらず。
 ただし、バス駐車場だった場所は元通りの田畑に復活。
 万博の理念を具現化したような風景ですね(下の写真右)。


 整備中の第2期提供エリアの様子。
 下の写真は、旧コモン6あたり。丸い建物は1お土産ショップやレストランが入っていた建物。
 遠く見えるのはコモン3方向。建物の屋根の上あたりにグローバルループの一部が残っているのが見えます。



 下の写真は「風の広場」近くの丘から旧センターゾーン方向を望む風景。
 左に残っている建物は旧グローバルハウス。万博前の温水プールとアイススケート場に戻ります。
 中央は「こいの池」。右の方に残っているクサビ状のものは日本ゾーンにあった「日本の塔『月』」。


☆=======================☆ このコーナーのトップページに戻る 記念館トップページに戻る

Copyright (C) 2006 Momotarou and his family. All rights reserved.